動物図鑑
動物図鑑
コツメカワウソ
哺乳綱-食肉目-イタチ科
分布・生息域 | 中央アジア、インド~東南アジア |
---|---|
体の大きさ | 体重2.7~5.4kg、頭胴長40~65cm、尾長25~35cm |
飼育エリア | シャボテンロックガーデン |
食性(えさ) | 肉食で、魚やエビ、カニ、小さな鳥やネズミなど何でも食べます。バイオパークでは、主にアジを与えています。 |
特徴 | 川などの水辺で、数頭の家族単位で生活します。基本的には昼行性ですが、夜行性の個体もいます。ペットとして販売するために密猟・密輸による乱獲が原因で野生下の個体数が減少したため、2019年にワシントン条約附属書Ⅰ類に指定され、国際的な商取引が禁止されました。 |
その他の情報 | カワウソの仲間では特に小型の種類です。 |
バイオパークのエピソード | 水に入るより陸場でごろごろしているほうが好きなようです。きれい好きで毛並みの手入れに余念がありません。麻のドンゴロスを与えるとずっとスリスリしています。 |